この商品は~には負けない!といった強みは何でしょうか。味、素材、サービスに対するこだわりは何でしょうか。競合品よりも何が優れているのでしょうか。商品はデザインから生まれるものではありません。デザインはその中身(商品やサービス内容)から生まれます。商品をしっかりと分析した上で進めることで何倍もの説得力のあるデザインが生まれます。
そこで、デザインをさせていただく対象のことを色々と教えてください。「こだわり」や「情熱」など、小さなことから大きなことまで、多ければ多いほどいいんです。そんなこだわりの「オモイ」を「カタチ」に変えることがフィックスのおしごとです。
新規事業におけるパッケージ制作!
既存よりハイクォリティなデザイン!
会社・上司を説得する材料が欲しい!
料金や細かい部分まで相談したい!
独立・起業に伴いサポートが欲しい!
お客さまの大切な商品についてどれだけ「調べる」「考える」「思いやる」ことが出来るか、
そして、それらを「カタチ」として「具現化」というデザインプロセスをどれだけお任せいただけるかという価格です。
特にこだわりもないけれど、何となくトレンドっぽいものが、安く手に入ればそれでいい。
というお客様にはフィックスは向いていないかもしれません。
フィックスはお客様のことを考えぬいた上でデザインを制作するからです。
デザインには正解がありません。費用をかければ良いという訳でもありません。
費用をあまり掛けたくない場合でも、デザインの質を落とさずに実現する方法があるはずです。
フィックスはそういった「コミュニケーション」を大切にしています。まずはお気軽に相談ください。